ISO13485のコース
主催:SGSジャパン 協賛:LMJジャパン
ISO13485は医療機器・体外診断用医薬品を取り扱う組織に適用されることを意図した品質マネジメントシステム規格です。医療機器を取り扱う組織の品質システムが規制要求事項に適合していることを証明するために活用されています。
ISO13485 規格解釈研修(1日間)
本コースでは、ISO13485:2016 の要求事項及びQMS 省令の要求条項を分かり易く解説します。演習を通して理解度チェックも実施いたします。尚、本コースは13485:2016 内部監査員研修の1 日目と同一の内容になります。
研修期間 | 1日間 通学 または オンライン |
研修費用 | ¥34,650/税込 (¥31,500/税抜) |
コース構成 | 講義:ISO13485:2016 要求事項の解説 演習:理解度チェック |
受講対象 | ISO13485 及びQMS 省令に関与される企業の方々 |
講義時間 | 10:00~17:00 |
研修会場 | SGS ジャパン横浜/オンライン(Zoom 使用) ※ オンライン研修はリアルタイムのライブ研修です。会場にお越しいただかず、インターネットに接続されたパソコンで、静かで集中できるご都合の良い場所で受講して下さい。 |
【ご注意】
※ 本コースの主催は、SGSジャパンです。講師は、SGSジャパンの講師陣となります。研修のご案内は、SGSジャパンよりご連絡いたします。
※ 開催日、会場及び開催形態は予告なく変更する場合がございます。
※ 開催可否はコース開催2週間前に決定します。最小履行人数に満たない場合は、中止になる可能性もございます。
※ 本コースのオンサイト研修(講師派遣)も承っております。詳しくはお問い合わせ下さい。
開催日 / 会場
ISO13485 内部監査員研修(2日間)
本コースでは、ISO13485:2016 の要求事項及びQMS 省令の要求条項を解説するとともに演習を交えながら内部監査手法を身に付けていただけます。多数の事例を紹介することにより、貴社のQMS の運用及び改善にもお役立ていただけます。
研修期間 | 2日間 通学 または オンライン |
研修費用 | ¥62,700/税込 (¥57,000/税抜) |
コース構成 | 講義:ISO13485:2016 要求事項の解説/ISO13485 監査プロセス 演習:理解度チェック/規格解釈/チェックリスト作成/是正処置要求書の作成 |
受講対象 | ISO13485 及びQMS 省令に関与される企業の内部監査員候補者 |
講義時間 | 10:00~17:00 |
研修会場 | SGS ジャパン横浜/オンライン(Zoom 使用) ※ オンライン研修はリアルタイムのライブ研修です。会場にお越しいただかず、インターネットに接続されたパソコンで、静かで集中できるご都合の良い場所で受講して下さい。 |
【ご注意】
※ 本コースの主催は、SGSジャパンです。講師は、SGSジャパンの講師陣となります。研修のご案内は、SGSジャパンよりご連絡いたします。
※ 開催日、会場及び開催形態は予告なく変更する場合がございます。
※ 開催可否はコース開催2週間前に決定します。最小履行人数に満たない場合は、中止になる可能性もございます。
※ 本コースのオンサイト研修(講師派遣)も承っております。詳しくはお問い合わせ下さい。
開催日 / 会場