オンラインへの取り組み
オンライン会議サービスZoom等を利用し、通学演習と差異のない、効果的な監査技法を習得できる研修を実現しております。
オンライン研修にご参加いただくためには、インターネット環境とパソコンが必要です。また、オンラインの特性から遵守いただく、受講ルールを設けております。
これらについて、本ページに記載しておりますので、お申し込み前に必ずお読みください。
研修で使用する
サービス・ソフトウェア
[講義、演習] Zoom
[教材] PDF
[資料の事前配布、提出]
Microsoftストレージ(One Drive)
[修了試験] Googleフォーム
※IRCA認定コースは、IRCAオンライン試験システムを使用します。
[アンケート] Googleフォーム
1. 受講に必要なもの
オンライン研修は研修会場はありません。業務に左右されない、静かで集中できる環境でご受講ください。
インターネット環境
- Wi-Fi等、安定した通信環境。
※ネットワークの帯域は自動的に調整されますが、3Mbps程度が必要となります。(Zoomのビデオ、ギャラリービュー使用時)
※通信が遮断した時間は離席扱いとなります。
- Googleフォームに接続可能なネットワーク(内部監査員コースのみ)
※企業ネットワークでは、Googleフォームの接続を制限している場合があります。内部監査員コースの修了試験は、Googleフォームを使用します。制限のないネットワークで受験してください。
パソコン
- オンラインカメラ搭載のデスクトップ又はノートPC。iPad、スマートフォンでの受講不可(演習や試験でキー入力が必要な為)。
- Zoomクライアントが動く環境
<推奨環境>
Windows10/11, または macOSⅩ
Chrome, Firefox, Edge, Safariのブラウザ(最新バージョンから、2バージョン以内)
※その他のOS、バージョンについては、Zoom サポートで、ご確認ください。
※Zoomクライアントを使用せず、ブラウザ版でも参加可能。
※Zoomクライアントは、Zoom社のサイトからダウンロードしてください。
2. 受講準備
オンライン研修の開催案内には、オンライン研修に必要な情報を記載しております。お手元に届いたら、まず、ご確認ください。
事前ヒアリングのアンケートの中に、オンライン研修環境への事前通信テスト実施日が記載されています。ご選択いただきました日程でZoomに接続してください。
開催案内に記載されていること
・事前ヒアリングのURL
・Zoom接続用 URL、ミーティングID、パスコード
・研修で使用するファイル・事前課題のダウンロードURL
※ダウンロードURLにあるファイルは、すべてダウンロードしてご参加ください。
※事前ヒアリングではテキスト送付先の住所、当日の連絡先、事前通信テストの日程等をご回答いただきます。正確にご記入ください。
また、アンケートはGoogleフォームを使用しています。企業内ネットワークで制限されている場合は、別のネットワーク(スマホなど)でアクセスしてください。
模擬接続で確認すること
・受講案内のURL、ミーティングID、パスコードで接続できるか
・通信、音声、画像は途切れないか
・Zoomの操作
- 名前の変更 (受講番号 + 氏名 にします)
- マイクやビデオのオン/オフ
-リアクション
- チャット
- 画面共有 (演習の発表で使用します)
・その他
※Zoomへの接続確認は、Zoom社のテストサイト(http://zoom.us/test )をご活用ください。
3. 受講ルール・ご注意
当日、お手元に用意するもの
- Zoom接続用 URL、ミーティングID、パスコード
- テキスト(クロネコヤマトで送付)
- 教材や事前課題等(ダウンロードURLにあったファイル)
ログイン・退出・離席
- 通常、研修開始20分前からログインできます。1日の終了まで、退出しないで下さい。
- 離席する場合、チャットで講師や事務局にご連絡ください。
- 1日の研修が終了しましたら、ご退出ください。
※ ネットワークなどのトラブルで中断した場合でも離席と見なされます。
※ 離席の累積時間が一定時間を超えると、修了資格を失い、修了試験を受験できません。
ビデオ、スピーカー、マイクのオン/オフ
- スピーカーは常にオンにしてください。休憩時も退出せず、オンのままにしてください。
- 受講中、ビデオを常にオンにしてください。休憩中はオフで構いません。
- マイクは、ご自身が発言するとき以外はオフで構いません。
※ 急に聞こえなくなった、見えなくなったなどの場合は、一旦、Zoom会議から退出し、再接続してください。解決できない場合は、電話やチャットで事務局に速やかにご連絡ください。
試験について
- 内部監査員コースの修了試験は、Googleフォームを使用します。研修中に講師がご案内します。
- Googleフォームを使用した試験では、ブラウザの戻るボタンを使用しないでください。また、必ずGoogle Chromeでのアクセスをお願いいたします。
- IRCA認定コースは、CQI and IRCAのオンライン試験システムで実施します。詳細は、IRCAジャパンのサイトでご確認ください。
演習について
- 資料の提出方法は、その都度、講師がご説明いたします。
- グループ演習では、討議をメモし、Zoomで画面共有をお願いします。メモはメモ帳やWordなど使い慣れたものをご用意ください。
その他
- 研修中はLMJ事務局もZoomに参加し、参加状況をモニタしております。
- 第三者の同席、研修を妨害する行為が確認された場合、退出していただきます。
- 研修および研修に関わるもの(研修成果物、資料など)の録画、録音、撮影および、研修の様子や内容などのSNS等への投稿は禁止です。
- 弊社は同意なく映像や音声の録画は行いませんが、チャットは記録し、後日内容を確認します。